仕事内容 |
●人事を中心とした幅広い人事広報業務
●人事制度企画・管理・運用、組織管理や人材開発プログラムの構築、労務管理、採用計画等
●人事戦略立案や人事制度・規定改定の推進
●採用戦略の計画と実行(求人媒体の選定や採用面接等)
●人事・研修等についての社内ニーズのヒアリング、実行
●イベント、広報、研修など
【職種の魅力】
人事のやりがいは、「組織づくり」に関われることです。主な業務は、優秀な人材の確保、社員のキャリア形成や高いモチベーションを維持するための人員配置や人事考課などを通して会社の課題を解決し、成長・事業の拡大に貢献することです。社長をはじめ役員、組織作りに深く関わるため、会社が目指す方向性や方針をきちんと理解した上で判断しなければならない場面もありますが、自分の提案が採用され、会社に貢献できた時にやりがいを感じることができます。
社内外の多くの「人」と関わることも人事の魅力です。社員一人ひとりと深く関わるため、時にはトラブル対応・相談などに臨機応変に対応しなくてはなりません。また、採用でお会いする多くの求職者は、人事を通して会社の印象を感じるため、イメージを左右する責任も伴います。こうした「人」と関わる業務を担当する人事には、高いコミュニケーションスキルが求められます。
広報業務では、企業イメージを作り正しく伝える役割を担います。社内と社外との窓口になることも多く、調整力が試されます。
【勤務時間】
9:00〜18:00 (所定労働時間/実働8時間、休憩1時間)
【休日】
完全週休二日制(土日・祝日)
年間休日125日以上
夏季休暇・年末年始休暇
年次有給休暇・半日有給休暇・リフレッシュ休暇(毎年連続5日間)・慶弔休暇
産前産後休暇・出産休暇・育児休暇・介護休暇・看護休暇
【アクセス】
茅場町駅 徒歩3分
【応募資格】
■人事部門業務全般(評価・労務・採用・教育)の実績経験がある方
■事業会社で人事部門(評価、労務、教育、採用等)での実務経験が5年以上
■PCの基本的スキル(エクセル・ワード・パワーポイント)
※30歳〜39歳の方を募集
【年齢制限事由3号のロ】
(特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合)
■評価制度、人材育成、人材アセスメント等のスキルがある方
■人事の代表として社内の信頼を得ることができるお人柄(将来の幹部候補として活躍を期待)
■全体を見渡せるポジションにて社内制度作りにも取組み、会社のコアなメンバーとして活躍していただける方
■労働基準法等の労働法令や個人情報保護法など、関係法令の知識がある方歓迎
■日常会話レベルの英語スキルがある方(F&P ミャンマーの人事にも携われます)
【待遇】
転勤なし
昇給年1回(10月)
決算賞与あり(業績により支給)
社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・全国健康保険協会管掌健康保険)
交通費全額支給
出張手当
表彰制度
就学前児童保育・大学生等教育の手当支給制度
定年65歳(65歳以上は契約雇用が可能です)
退職金制度あり
【給与補足】
年収1/12を毎月支給
※決算賞与:別途支給
※入社時は、前職の給与・年収と同等かそれをベースに相談させて頂きます。 |
会社名 |
大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店 |
勤務地 |
東京都中央区 |
最寄駅 |
東京地下鉄日比谷線 茅場町 |
アクセス |
茅場町駅 徒歩3分 |
職種 |
自動車業界(製造・部品組立・加工) |
雇用形態 |
正社員【人材紹介】 |
給与 |
年収:500万円 〜 1000万円 |
応募資格 |
年齢要件 : 30歳 〜 39歳日本語ネイティブレベルの方に限る 高卒または大学・短大・専門学校卒に限る 詳細は仕事内容欄【応募資格】をご参照ください |
アピール |
交通費別途支給, 昇給あり, 転勤なし |
時間 |
9:00〜18:00 (所定労働時間/実働8時間、休憩1時間) |
休日 |
詳細は仕事内容欄【休日】をご参照ください |
待遇 |
詳細は仕事内容欄もしくは特記事項欄【待遇】をご参照ください |
特記事項 |
【年齢要件は雇用対策法 3号のロを適用の上、制限を設けています】 |
応募受付 |
現在受付中(採用者が決まり次第終了) |